« 大阪の縁石歩道も新しいスタイル! | トップページ | frazfarado 作文実習3 »

2005/05/05

神奈川県の新しいスタイルの縁石歩道!

 今度は、こちらのHP「くもの巣ノート」にある「神奈川県の歩道支柱」写真から集計してみました。 神奈川県の歩道を撮影した写真:157枚のうち、歩道路面と車道路面が同一高さで、縁石だけが飛び出した 形式の歩道(これを新しいスタイルの歩道と命名しました)と見て取れるものは24枚ありました。
○約15%強です。(この数字には、真ん中に歩道支柱が立つところも含みます)
○さらに歩道面・車道面・住居面の3者が同一という条件に合致するのは?
 写真からは確定的に判断できません。 いずれにしろ、3者が同一高さでないと、歩道路面が傾斜したり、波打ち状態になってしまいます。 これからの整備で、意図的に実施していけば、ぐんぐん新しいスタイルの歩道が増えるはずですね。
(歩道支柱の乱立を防ぐには、意識改革が必要です。歩行と車の共生方法を考え直すこと)
参照リンク:歩道形式:写真例
ページリンク:くもの巣ノートArkivo
サイトリンク:くもの巣ノート

« 大阪の縁石歩道も新しいスタイル! | トップページ | frazfarado 作文実習3 »

くもの巣ノートに」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神奈川県の新しいスタイルの縁石歩道!:

« 大阪の縁石歩道も新しいスタイル! | トップページ | frazfarado 作文実習3 »