« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月

2005/10/31

ベランダに

2005/10/31(月)
10月も最終日になりましたね。
_fKBVGix この写真は、ベランダ菜園のはつか大根です。
20日ほど前に撮影したもの。
まだ、HPに載せていないものです。
リンク:くもの巣ノート.
超漢字4+ウェブコンバータ+MozillaFirebirdでアップロードしました。

2005/10/30

frazfarado 作文実習

Mi ripozadis dum du semajnoj en iu loko, kie neniu min vizitis. (:mia respondo)
Watasi wa dare mo konai basyo de 2 syuukan seiyou simasita.
リンク:週刊やさしい作文.

2005/10/23

frazfarado 作文実習

(Korektenda punkto:mia respondo estas iom klarigema, sed ne diras kialon.
Do mi diru, kion mi vidas.) Neniu fis^o trovig^as!
La Morta Maro estas lago, kie nenia fis^o povas vivi. (:mia respondo)
Sikai wa sakana no inai mizuumi desu.
リンク:週刊やさしい作文.

2005/10/16

frazfarado 作文実習

Mi memoras la lokon, kie mi renkontis vin unuafoje. (:mia respondo)
Watasi wa anata to hazimete atta basyo o oboete imasu.
リンク:週刊やさしい作文.

2005/10/10

超漢字マンダラート:歩道支柱に未来はない

 昨日、O氏から私のホームページ(下記)を閲覧しての感想メールをいただきました。
超漢字の実身・仮身機能で「マンダラート」表現した「思考実験:歩道支柱に未来はない」 にご関心を寄せられたとのこと。ご自身も以前に超漢字Webサーバーによるホームページ を立ち上げていたことがあるとのこと。
 さっそく返信し、HP再開の折りにはご連絡をいただきたいとお願いしました。
やはり、閲覧メールを、しかも超漢字同好の方から感想メールをいただけてうれしいです。

 超漢字マンダラート「思考実験・・」は次のHPに書き込んでいます。
項目リンク:思考実験:歩道支柱に未来はない
ページリンク:くもの巣ノートArkivo
サイトリンク:くもの巣ノート

2005/10/09

frazfarado 作文実習

(Korektendaj punktoj:Mi tute forgesis diri "gesinjoroj"n, c^ar mi ne parolas lastatempe. Kaj "sian filinon" estas iom rigide.)
Gesinjoroj Braun havas filinon, kies nomo estas Anna.(:korektita)
Geedzoj Braun havas sian filinon, kies nomo estas Anna. (:mia respondo)
Buraun husai niwa namae ga Anna to iu musume ga imasu.
リンク:週刊やさしい作文.

2005/10/02

frazfarado 作文実習

(korektendaj punktoj:Monto havas ne kapon, sed sian supron. La vorto "dumjare" estis mia vortofarado tuj elpensita por esprimi "dum la tuta jaro". )

En tiu c^i regiono estas kelkaj montoj,kies kapojn kovras neg^o dumjare.(:mia respondo)
Kono tihou niwa santyou ga itinenzyuu yuki de ouwarete iru yama ga ikutu ka arimasu.
リンク:週刊やさしい作文.

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »