« 2009年8月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年9月

2009/09/07

失敗:紙筒たねまき法

ハイドロ栽培:
 先月から 試していた 紙筒たねまき法は ほぼ 利点なし。と 判断しました。
○発芽の可能性も 50%程度。紙筒からの発芽がなく、むしろ 比較のために 脇の ハイドロ培地に じかまきした 種が 発芽する ものも あった。
(暗所を好む種 は 培地下に じかまき する方が 発芽しやすい)
○紙筒が 水分で溶解していく うちに、筒としての形が なくなっていく。
 茎の成長を守る 役目を 十分はたせるのか 不明だが、成長前に 筒が ぺちゃんこ  になるのは 間違いない。
○発芽しない 紙筒たねは 培地を汚すだけの しろもの ですね。
○面倒な紙筒作成をしても、効果が少ないので 失敗でした。
というわけで、紙筒たねまき法は 廃案にします。
従来通りの ネック揚水ハイドロ栽培:種じかまき を 観察していこう。

« 2009年8月 | トップページ | 2010年1月 »