SD手帳:B22バインダに好感触!
2013/09/29(日)
システムダイアリー社の「B22ビニールバインダ」を1年間使用してみました。
○通常の使用方法(上着を着ない季節には、バインダをズボンの尻ポケットに入れて出掛けます)で試験しました。
○さすがに好感触です。
○「B2バインダを高級バージョン化し、防汚加工した新素材を採用」との宣伝に違わず、ビニール表面も端部も傷や波打ち変形などが全く出ていません。
○1年間持ち出さず机の引出に背をうえに立て挟んでおいたもう1冊のB22と比較しても、型くずれがありません。
○しいて言えば、1年使用したB22バインダには手脂で磨きがかかって照りが出ています。
○また、表紙ビニールの袋とじ部分が、中の空気が膨張するのか、わずかにふっくらした感じがします。膨張したとしてもこの程度であれば、違和感なく使える。
○裏表紙側には変形膨張もありません。
B22バインダの1年間評価としては、ビニール素材の改善効果を実感できたので、すばらしい性能の手帳になったと感じました。
これからは長く使ってみて耐久性を評価していこう。
« 万有資源活用への道筋2 | トップページ | 日本語文法:動詞の態(ボイス)は多軸構成 »
「SD手帳」カテゴリの記事
- SD手帳:つづりひも活用でSDバインダ化(2018.01.21)
- SD手帳:リング綴じ具で薄型手帳へ工作(2017.04.26)
- 自作SDダイアグラム:新型(2015.02.20)
- コレトのペン軸を活用する(2014.06.24)
- SD手帳:ペン軸先に「メクリン」着せてページめくり(2013.11.30)
コメント